【2025.10】コロナ闘病記➁熱下がった!と思ったら腰が激痛!?体温乱高下と終わらぬ倦怠感

雑記
記事内に広告が含まれています。

※この記事は「コロナ闘病記①」からの続編です。
まだ読んでいない方はこちらからどうぞ👇
👉 【2025.10】コロナ闘病記① ちょっと寒気?は、気のせいじゃなかった!!!

10月6日夜、コロナに感染した私はその後、高熱・頭痛・腰痛・倦怠感・のどの痛みにヤラれながら、娘たちのお世話を最小~~限にこなしていた。
症状が改善する兆しは今のところなし。
この鉛のような体がいつまで続くのだろう?という不安とともに、
10月8日。コロナ発症後2日目の朝を迎えた。

腰に激震!寝るのが怖い!

10月8日、朝。昨夜はまとまった睡眠がとれて「少し楽かも?」と思ったのも束の間。

ズキーーーーーーーーーーーン!

腰が…腰が痛い!!痛みで前後に曲がらない!!
上半身を曲げると痛みが走るので、まるで能の舞のようにスルリスルリとしか歩けない。

「これは、きっと寝すぎのせいだろう」
勝手に判断した私。

「よし、今日は横にはならない。1日起きた姿勢で養を得よう。」と決意。

体温も37.5!うむ!下がっている!
娘たちの体温も平熱!うむ!感染者ナシ!

彼女たちの朝ごはんは、夫が買ってきた総菜パンのフォカッチャ。
このパンに文句を言う者はいない。無言でうまそうに頬張っている。
ナイスアシスト!!と夫に感謝。

一方の私。おとといの夜からお茶とポカリのみしか口に入れていない。

食べねば・・・でも、食べられない・・・。

そんなとき、視界の箸にインスタント味噌汁が。
ーーー飲みたい!!!

口に含んだ瞬間、

「あ~~~~生き返る~~~~」
味は遠くにしか感じないが、体のすみずみに染み渡る。

ニッポンジンに生まれてよかった。

非常時にインスタント味噌汁、これ、マスト。
常備しておかねば!と肝に銘じるのであった。

夫、まさかの「絶好調」

11歳娘を見送り、5歳娘を保育園へ。

先生から再度、「お父さんの送り迎え、無理ですか~??」と聞かれ、

「今日の夕方から夫ですぅ。。。」と、逃げるように保育園を去る。

しばらくして夜勤明けの夫、帰宅。
いつもより足取りが軽い。

”濃厚接触者”扱いで、金曜まで休みをもらえたようで、
「○○(同僚)に任せてきた~✨✨」と爽快な顔。

出た―――――!!!!Mr.ライフワークバランス!!!!
休めるときは全力で休む男!!

私「コロナうつってない?体調は?」
夫「うん!絶好調だね!!!」

絶好調で迎える2連休。羨ましいを通り越し、もはや妬ましい。
しかし娘たちの世話を託す今、文句は禁物。

とりあえず、炊飯器に残っている炊き込みご飯の小分けストックを依頼すると、

夫「お!いっぱい余ってるね!!!今夜もこれでいいね!」と笑顔。

24時間後の炊き込みご飯かーーーーーい!!!

まさに、ベスト・オブ・ミニマム晩御飯!!!

超合理主義者の夫に脱帽。そして脱力。

早めの昼ごはんにもその炊き込みご飯を食べた夫、

「じゃ、子どもたちがが帰る前に寝とくわ!」と、すたこらサッサ。

ミッション:ブログに集中し、倦怠感と腰の痛みを忘れるのだ!!!

リビングに残された私。眠りたい。しかし横になるのが怖い。

そこで苦し紛れにに腰痛ストレッチ。

仰向けになり、膝を抱える。ふと横を見る。

床に散らる朝のパンくず。漫画、絵本。脱ぎ捨てられたマスク(私のだ)。

もはや、カオス。

ーーーもう、どうでもいい。(走れメロス発動)

無心でストレッチを続ける。

その時、はっと思い出す。

今日は水曜日。ブログの更新日!!
ミッション:ブログに集中し、倦怠感と腰の痛みを忘れるのだ!!!

よじれる体でキーボードを叩く。
腰は悲鳴。頭もぼんやり。でも、書きたい。横になりたくない。

「あーやっぱり腰が痛い!!!」

それでも更新完了。

できたと同時に、どっと疲労が押し寄せる。

夕方:ふりだしにもどる!?熱、再び。

猛烈な倦怠感に襲われ、布団へ直行。

仮眠から目覚めた夫:「え?今まで起きてたの?」

布団に入ったのに、強まる寒気、倦怠感。嫌な予感。

体温:39.0℃。

「ふりだしに戻っとるやんけーーーーーーーーー!!!!!!」

まさかの熱リバウンド。
またあの口渇→お茶→嘔吐ループの眠れぬ夜が来るのか!?

震える手で解熱剤を握る。
どうかお助けをーーーーと祈るような気持ちで飲み込む。

吐き気も出てきたが、このタブレットだけは絶対吐くまい!と、
むんずと口をすぼめて眠りについた。

奇跡の解熱に味噌汁で乾杯!

数時間後の21:30。娘たちの声で目が覚める。

汗びっしょりだ。体温を測ると36.8℃!

「嗚呼!素晴らしき哉、解熱剤様!」
”ふりだしにもどる”からの奇跡のワープ。嗚呼!よかった!!!

「なんちゃって隔離」のため、リビングへ布団を移動。
皆におやすみを告げ、ひとり味噌汁をすする。

しみる。

あの”ふりだしにもどる”の恐怖からの生還。命の恩人(?)解熱剤様に心から乾杯!

まとめ:体温と症状の推移

日時体温(℃)主な症状心の叫び
10/6朝36.6ちょっと寒気気のせいかしら?
10/6夕36.6→38.5→39.3寒気・腰痛・頭痛
倦怠感・嘔吐
起きていられない
苦しくて眠れない
気持ち悪くて嘔吐
10/7朝38.5寒気・腰痛・頭痛
倦怠感
起きていられない
常に横になりたい
10/7夕37.5腰痛・頭痛・倦怠感少しラクになった
10/8 朝37.5腰痛激化
頭痛・倦怠感継続
「横になりたい・・・!」
「でも横になれない…!(腰痛が怖い)」
10/8 夕39.0寒気・倦怠感再燃
腰痛継続
「ふりだしに戻った!」
10/8 夜36.8解熱・大量発汗
腰痛・倦怠感継続
「解熱剤様ありがとう!」

なかなかラクにはさせてくれないコロナくん。

しかし、この時点で夫・娘たちにうつっていないことが奇跡!

次回は「続く倦怠感!鉛の体は続くよどこまでも」を予定しています。
お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました