4歳娘の「すごろく熱」が止まらない。
そしてーーー勝ちへの執念、恐るべし。
親が勝とうものなら、しばらくうつむき、涙をこらえ、
その後堰を切ったように泣き叫ぶ。
「勝ちたかったのにーーーーーーーーー!!!!」
「ギャ~~~~~~~~~~~~~(叫び声)」
この叫び、軽く10分以上続く。
親は交替で抱っこしながらなだめるも、効果ゼロ。
その横で冷徹な姉・10歳娘が一言。
「うるさい、泣くならすごろくしないで。」
「・・・・・・・・・」
「ギャ~~~~~~~~~~~~~(叫び声再び)」
ふりだしに戻る。チーン。
すごろくが育てる「負けず嫌い力」
泣きながらも、負けを受け入れる姿勢はゼロ。
次の日も懲りずに「か~ちゃん、すごろくしよ~!」と誘ってくる。
地獄は続く。が、
こんなにも悔しさを真っ直ぐに表現できる4歳児。
玉のようにコロコロと頬をつたう涙も、まぶしいよ、全く。
(母は今日も長時間抱っこの覚悟でサイコロを振るのだ。。。)

