クリニックのネット予約 反射で入力するために

雑記
記事内に広告が含まれています。

朝7:28。じわりと湧くワキ汗を感じながらスマホを握りしめる。

勝負は7:30ジャスト。指先に全神経を集中だ。

何の勝負かというと、娘の皮膚科受診予約。

7:30から受付開始なのだが、いつもあっという間にネット予約枠が埋まり、

朝イチ受診→登校の流れが滞ってしまう。

今日は、傍らにiPadを置き、時計の秒針を見ながら待機。

秒針を目で追い、7:30を予想し、7:30ジャストでポチる。

スマホ上の表示が7:30になったのを確認してからポチるのでは遅いからだ。

秒針でカウントダウンすることを思いついた2週前。が、時計アプリを見つけ出せず断念。

今日は鉄壁の準備で臨む。

7時29分56秒、57、58、59・・・

スタート!!!!

そこからは連打。どの項目だったっけ?と考えては遅い、反射で押していく。

ポチ、ポチポチ、ポチ、そして予約完了!

12番。チーン。

ノーーーーーーーーーーーー!!!!!

こんだけ集中して12番。どんだけの猛者が1番をゲットしているのだろう?

猛者にとっては私の全集中ポチポチなど、のろまなカメ状態なのだろうか?

ウチのWi-Fiが遅いのか?!?!?

次回受診は2週間後。夢の一桁台を目指し神経を研ぎ澄ましていこうと決意するのであった。

タイトルとURLをコピーしました