食べ物・レシピ

ホットクック

ホットクックでゆで卵 便利さとコツ

2019年にシャープのヘルシオホットクックを購入して以来、ほぼ毎日使用している。便利なのが、ゆで卵メニュー、卵が割れることなく絶妙に白身固め、黄身とろりの半熟ゆで卵を作ってくれるのだ。ホットクック~白身固め・黄身とろりの半熟ゆで卵の作り方~...
レシピ

金曜の夜は、冷凍餃子でおつかれさま

冷蔵庫の食材も底をつく金曜日。がんばった1週間をねぎらい、家族みんな大好物の冷凍餃子を焼く。味の素、イオン、大阪王将の冷凍餃子を試したが、一番のお気に入りは大阪王将 羽根つきスタミナ肉餃子 だ。(羽根つき餃子ではなく、羽根つきスタミナ餃子の...
レシピ

生クリームの残りで

バレンタインには毎年生チョコを作る。鍋で生クリームを温め、そこに手で割った板チョコをぶち込んで溶かし、あとはクッキングシートで作った型に入れて冷やすだけ。という簡単なものであるが、家族には大人気。ただ、分量が板チョコ5枚に対し、生クリーム1...
レシピ

【節約】ジャバンのり・シュミテクトを最後まで使い切る方法

韓国のり「ジャバンのり」を最後まで使い切る裏ワザ!ご飯を入れてふりふりするだけで絶品おにぎりに。節約上手な母のシュミテクト話も登場。
レシピ

月曜の朝は、カフェイン頼み。豆乳9:牛乳1の“黄金比ラテ”で目を覚ます

週末、子どもと全力で過ごしたあとの月曜の朝。目覚ましは鳴ったのに、体が一向に起動しない。魂はまだ布団の中。――そんな経験、ありませんか?私は毎週この“月曜の呪い”にかかっている。体力も気力も、子どもの笑顔とともに吸い取られ、もはや日曜夜から...
レシピ

土曜の朝は・・・レンジで簡単ぜんざい!

土曜の朝はレンジで3分!こしあんと切り餅で作る即席ぜんざいレシピを紹介。甘さに塩味が効いたほっこり朝ごはんで、休日のスタートを幸せに。