子育て

子どもとお出かけ

【和菓子づくり体験】5歳と11歳の個性が光る!親子で楽しむ生菓子づくり

金沢市主催の和菓子づくり体験レポート。500円で本格的な練り切りが作れる!5歳と11歳の娘たちが、それぞれの個性で生菓子づくりに挑戦。形はバラバラでも、プロの餡で美味しさは保証付き!親子で楽しめる和菓子体験の魅力をご紹介します。
おすすめ絵本・おもちゃ

5歳と11歳の娘のオセロ対決!ハンデを利用した真剣勝負とリアルボードゲームのおもしろさ

「たまにはスマホを置いて」──5歳と11歳の娘とオセロでガチ対戦!週末の午後の真剣勝負にボードゲームの魅力を再発見しました。
雑記・雑感

【子どもの水いぼ治療】銀イオンクリームで3か月!痛みゼロで完治した話

「痛い水いぼ摘除はもうイヤ!」という方へ。5歳娘が銀イオンクリームで3か月かけて完治した体験談。効果の経過・費用・使用量までリアルに紹介します。
子どもとお出かけ

【大阪万博2025・9月】三世代で行ってみた!子連れ・シニア目線のリアル体験レポ~③1日券でフル参戦編~

2025年大阪万博を三世代で体験!子連れ・シニア目線のリアルレポ。混雑・トイレ・当日予約の実際、笑いあり、感動ありの1日券フル参戦記をお届け。
子どもとお出かけ

【大阪万博2025・9月】三世代で行ってみた!子連れ・シニア目線のリアル体験レポ~②夜間券で入場編~

大阪万博2025、激混みの9月に三世代で挑戦!飯田パビリオンのミャクミャク探しやインドネシアパビリオンの熱帯雨林体験、夜のアオと虹のパレードまでリアルレポート。シニア連れ、子連れ必見ポイントも解説!
子どもとお出かけ

【大阪万博2025・9月】三世代で行ってみた!子連れ・シニア目線のリアル体験レポ~①準備編~

三世代で挑んだ2025大阪万博。激混み必至の9月、準備編。予約戦から両親への移動サポートに奮闘!果たして無事に楽しめるのか?
子どもとお出かけ

【The Kids金沢】金沢エムザ6・7階は全天候型あそび場だった!子ども大はしゃぎレポ

金沢エムザ6階「The Kids」は雨の日も安心の室内あそび場。ボールプールやトランポリン満載!お試し体験レポート。
おすすめ絵本・おもちゃ

【人生ゲーム地獄】5歳児と11歳児と親で挑んだおうち時間バトルレポート

家族で楽しむ人生ゲームは地獄?姉妹の物件バトル、5歳娘の無欲の勝利、そして親の忍耐。地獄のようで意外と楽しい家族の休日をレポ。
教育

コナンゼミ退会、Z会へ出戻りした理由と比較

コナンLOVEな娘の通信教育体験談。Z会からコナンゼミに乗り換え、再びZ会へ出戻り。問題量・ご褒美・解説の難解さなどを比較。
雑記・雑感

思春期の会話不足に効く?親子交換日記のコツとおすすめ日記帳

親子関係を深めたい?おすすめは交換日記。会話が少なくなっても文字で気持ちを伝え合え、将来は“親子のタイムカプセル”にもなります。