教育

教育

親子でDuolingo(語学学習アプリ)

三日坊主の私が半年以上続けていることが、Duolingo。娘に「iPadになんか新しいアプリ入れて~」と言われ、数多あるアプリからどうやって選べばいいの!?!?と困り果て、ChatGPTに「子供にオススメのアプリは?」と泣きついたとき、回答...
教育

【おすすめ教材】ワンダーボックス 卒業証書をいただく

アプリとキットの組み合わせ教材ワンダーボックス。娘1号は小1から始めて小4まで継続していたのだが、対象年齢10歳までということでこの3月で卒業となった。この教材、キットとアプリが盛りだくさん。はじめは親も前のめりで一緒にやっていたが、次第に...
教育

漢検7級

本日は娘1号の漢検受験日。今回は7級(小4レベル)に挑戦。1人じゃヤル気が出ない娘1号のために夫も参戦。(しかも同じ7級で)娘1号は小1(10級)から毎年受験している。(させられている??)小1、小2あたりは苦労なく合格していたようだが、小...