ライフハック

【発見】マキタ掃除機、華麗にリボーン。ノズル交換の効果がすごかった

マキタ掃除機の吸引力が落ちたら、原因はノズルかも?ノズル交換で見事に復活!劣化ゴムの見分け方と交換方法を解説。
おすすめ絵本・おもちゃ

【おすすめおもちゃ】どうぶつしょうぎ~娘2号(4歳)の先読み、開眼!~

どうぶつしょうぎに家族でハマった実録レポ。4歳児の“先読み力”に驚き、10歳は父に負けて悔し泣き。かわいいのに奥深い!
子どもとお出かけ

【無料でモノづくり体験】石川県立図書館の”モノづくり体験スペース”に子連れで行ってみた!

石川県立図書館は、2022年7月にオープンした新しい文化施設である。本のページをめくったような独特な外観が特徴であり、一歩中に入ると、そのスケールとデザインに思わず息をのむ。中央には1階から4階までをつらぬくすり鉢状の閲覧空間が広がっており...
教育

小学5年Z会からコナンゼミに乗り換えてみた感想【小5女子のリアルな反応】

Z会とコナンゼミ、小5でどっちを選ぶ?教材の中身・ボリューム・子どもの反応を、実体験からレポート
レシピ

【今が旬!】そらまめ食べるなら天ぷらで決まり!

旬のそらまめをおいしく食べるなら天ぷら!皮むきのコツから揚げ方のポイントまで、家族参加の楽しい実録レシピ。
節約

【スマホ代を月1,390円に】ワイモバイルから日本通信SIMへ乗り換えたら、大正解だった話

ワイモバイルから日本通信SIMに乗り換えて、月額1,554円の節約に成功。データ容量5倍&通話つきで快適!初心者でもできるeSIM設定手順や注意点をお届けします。
食べ物・レシピ

【もう面倒じゃない】ホットクックでポテトサラダー洗い物激減&感動の旨さ

ホットクックでポテトサラダ作りが劇的にラクに!ジャガイモ・ニンジン・卵を一緒に調理、洗い物も減って、野菜の甘さに感動するレシピです。
ライフハック

【お口のツルツル革命】「フロス→歯磨き」この順序をオススメする理由

「フロスやめますか、人間やめますか」この強烈なフレーズをご存じだろうか。背景にあるのは、1998年にアメリカ歯周病学会が発表した衝撃的なスローガン、「Floss or Die(フロスか死か)」。当時はまだ「歯と全身の健康」がつながって語られ...
ライフハック

【スマホ忘れゼロへ】スマートウオッチの「切断通知」機能が便利すぎた話

スマホ忘れゼロへ。スマートウオッチの「切断通知」が便利すぎる!使い方&対応機種をまとめました。
子どもとお出かけ

いちご狩り――「狩る」体験が目的ならGW明けがオススメな理由

浴びるほどイチゴを食べたい。でも、イチゴ狩りって、なかなかのお値段。大人1人2500円、小学生でも2000円。我が家(大人2人+小学生1人+幼児1人)で行くと、ざっと8000円!いちご狩り30分に8000円!?高っ!と、生産者さんの苦労も考...