食べ物・レシピ

【もう面倒じゃない】ホットクックでポテトサラダー洗い物激減&感動の旨さ

ホットクックでポテトサラダ作りが劇的にラクに!ジャガイモ・ニンジン・卵を一緒に調理、洗い物も減って、野菜の甘さに感動するレシピです。
ライフハック

【お口のツルツル革命】「フロス→歯磨き」この順序をオススメする理由

「フロスやめますか、人間やめますか」この強烈なフレーズをご存じだろうか。背景にあるのは、1998年にアメリカ歯周病学会が発表した衝撃的なスローガン、「Floss or Die(フロスか死か)」。当時はまだ「歯と全身の健康」がつながって語られ...
ライフハック

【スマホ忘れゼロへ】スマートウオッチの「切断通知」機能が便利すぎた話

スマホ忘れゼロへ。スマートウオッチの「切断通知」が便利すぎる!使い方&対応機種をまとめました。
子どもとお出かけ

いちご狩り――「狩る」体験が目的ならGW明けがオススメな理由

浴びるほどイチゴを食べたい。でも、イチゴ狩りって、なかなかのお値段。大人1人2500円、小学生でも2000円。我が家(大人2人+小学生1人+幼児1人)で行くと、ざっと8000円!いちご狩り30分に8000円!?高っ!と、生産者さんの苦労も考...
雑記・雑感

「水イボ取るのこわいーー!」からの大逆転ーー成功のカギは“心の準備”と“リラックスグッズ” 4歳児の水イボ処置実録ルポ

2週間前、私は途方に暮れて皮膚科をあとにした。「一体どうすれば・・・」娘2号(4歳)が、水イボ取りを猛烈に嫌がり、診察室で泣きわめき、体をよじりまくった結果、「命に係わるもんでもないし、また次回にしましょう」とあっさり処置を中止されてしまっ...
おすすめ食べ物

お好み焼き粉をナメてた…!オタフク「こだわりセット」が想像以上だった件

キャベツが安くなってきた!そうだ、お好み焼きを焼こう!というわけで、スーパーでお好み焼き粉を物色。いつもは昭和産業のお好み焼き粉一択。でも今回は、オタフクの「お好み焼きこだわりセット」を選んだ。なぜかって?先日、夫の実家でふるまわれたお好み...
雑記

旅のお供にアマゾンプライム

ドライブには音楽がつきもの。サザンやユーミンを聴きながら、車窓に流れるその土地土地の風景を楽しむーーーこれぞドライブの醍醐味。大きなモニター付けてドライブ中に動画なんか見るのは邪道。そう固く信じていたのに・・・それをさせてくれない娘たちがい...
ライフハック

冷凍食品バンザイ!

チン! チン! チン!朝から電子レンジがフル稼働。娘1号(小5)の弁当作りだ。とはいえ、私の手作りは、卵焼き、きんぴら、きゅうりの漬物のみ。あとは冷凍食品たちが実に華やかに弁当を彩ってくれる。ここで、娘の独断と偏見による「冷凍食品殿堂入りリ...
ライフハック

さよならホームボタン

ホームボタンを愛していた。別のアプリを開きたいときだけでなく、すぐにカメラを開きたいときでも、アプリの調子が悪いときでも、ホームボタンを押せば初期画面に戻れる、そんな安心と信頼の我らがホームボタン。ところが機種変更により、iphone16p...
ライフハック

感動!iPhone機種変更、こんなに簡単だったのか。

2020年、令和の世にようやくスマホデビューした女、それが私。文明開化に出遅れた、デジタル界のラストサムライ。そんな私が、なんと――店舗に行かずに自力で機種変更を成功させたのである!!!!はたして成功するのか心配でならなかったのだが・・・あ...